ラベンダー ビリディス 2020年3月~5月

《ビリディス》

・ビリディスの概要

ストエカス系の原種の一つ。

南西スペイン、南部ポルトガルやマデーラ島が原産地の珍しいラベンダーで別名《グリーンラベンダー》、また花色から《イエローフラワーラベンダー》とも呼ばれている。

花冠は白色で花が終わるとクリーム色になります。草丈は大きいもので100cmを超えるほど育ちます。レモンに似た香りがあり、葉も茎も緑色の短毛でびっしりと覆われています。

葉焼けを起こしやすいので強い日差しを避けましょう。

開花時期:3月下旬〜6月下旬

スポンサーリンク

・ビリディス 3月〜5月の様子

ビリディス 3月上旬
ビリディス 3月中旬
ビリディス 3月下旬

↑斜めに傾いていたのでまっすぐに修正。

スポンサーリンク
ビリディス 4月上旬
ビリディス 新芽 4月上旬

↑待望の新芽が出てきました。一安心です。

スポンサーリンク
ビリディス 4月 中旬
ビリディス 蕾 4月中旬

↑新芽の後は蕾が出てきました。忙し〜(^^)

ビリディス 4月下旬
ビリディス 5月上旬

↑よく見るとビリディスは他のラベンダーに比べて青い茎の部分がほとんどないです。木化している部分はほとんどなのが分かります。ビリディスの特徴なのでしょうか。

スポンサーリンク
ビリディス 5月中旬
ビリディス 5月下旬

↑青い茎の部分が少ないせいか思うようには花の数が増えないです。

ビリディス 5月下旬

↑思い切って強剪定!吉と出るか凶とてるか経過を観察していきましょう。

ビリディス3月〜5月の育て方まとめ

冬を越し新芽、蕾、開花と忙しい季節がやってきました。

基本地植えの場合は放置していいですが開花して花後になったら花穂のすぐ下の脇芽の上でカットするといいでしょう。

水やりは晴れの日が続く場合は週に1度くらいあげるといいでしょう。

スポンサーリンク

フレンチラベンダーの育て方

年間を通して月ごとにフレンチラベンダーの育て方を紹介していますのでぜひご覧下さい↓↓↓

フレンチラベンダーの育て方

ラベンダーが育ち易い環境について

ラベンダーを育てるにあたってどういった環境で育てればラベンダーが元気に育つのかまとめて見ましたのでこちらもご覧下さい↓↓↓

ラベンダーが育ちやすい環境を徹底分析

ご観覧いただきありがとうございます(^o^)
ブログランキングに参加していますのでよろしければクリックお願いします(-ω☆)

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました