ラベンダー10月のそれぞれ。 さて、今年もあと2ヶ月。 ラベンダーの冬越しの準備はお進みでしょうか? 私はまだです(笑)ていうかいつもしてない(^^) それでも春にはラベンダーが咲くのですよ。 まぁまぁそれはさておき本日はちょっと過ぎてしまいましたが10月のラベンダーの... 2020.11.19ラベンダー
ラベンダー笠地蔵ラベンダーバージョン。。 これは大分前の話になってしまうのですがラバンディン系のラベンダーが咲いた時に会社の人に摘んでいいか聞かれたので快く承諾したところなんと次の日リースにしてきてくれてプレゼントしてくれました。 本当に嬉しかった。まさかこんな素敵なものになって返... 2020.11.02ラベンダー
その他劇的ビフォーアフター作業効率アップでラベンダー剪定が楽になる! 剪定バサミでの地道な剪定に明け暮れる日々。 ふと思った。 これでは全部管理するのは難しい(;_;) そしてとうとうたどり着きました。 ↑ジャジャーン! 刈り込みバサミ〜〜。 とうとう買ってしまった(^o^) これで剪定が早く、そし... 2020.10.15その他ボゴングラベンダー
その他九十九里ハーブガーデン 今回は久々の九十九里ハーブガーデンに行ってきました(^o^) テンションあがりますねぇ。基本的にハーブ全般好きなのでお勉強も兼ねてです。 でも本当の目的はベリーチーズタルト(*^^*) 絶品です。 ↑到着。 GoToキャンペーン... 2020.10.06その他ラベンダー
ラベンダー泥はね対策の結果 さて本日は梅雨前にラヴェアンナにした泥はね対策の結果を報告します。 とその前に ↑またまた雑草( ;∀;)うんざりです。 ローズマリーも攻めてきましたね。 ↑まだ少し残ってるが除去作業完了です。 ↑梅雨が明け... 2020.09.16ラベンダーラヴェアンナ
ボゴングラベンダーあるある。。 昨日からサイドメニューにカウンターを設置してみました〜。これを励みに頑張ろう。いや、好きなことをしているので楽しもう(^o^) さて、本日はラベンダーあるある。 ラベンダーを育てていると70%くらいの方はこの症状に出くわすのではないでしょう... 2020.09.02ボゴングミッチャムラベンダー
ラベンダーラベンダーの梅雨対策とタイムの侵略。 本日は梅雨対策でラヴェアンナの株元に石をおいたのでその様子を見てみました。 ラヴェアンナ ↑これが対策直後。そこら辺にある石を敷いてます。 そして約一ヶ月。 ラヴェアンナ 梅雨対策 ラヴェアンナ 梅雨対策 ↑ん〜〜若干... 2020.07.22ラベンダーラヴェアンナ