すずかラベンダー すずか 2020年3月〜5月 イングリッシュ系ラベンダー《すずか》・すずかの概要開花時期:5月~9月草丈:30cm~40cm晩秋の頃に株の3分の1を残して剪定すると翌年大株になる。。すずか3月〜5月の様子すずか 3月上旬↑ずっと変化がないが復活はするのだろうか、復活した...2020.05.12すずか
すずかラベンダー すずか 2019年11月〜2020年2月 イングリッシュ系ラベンダー《すずか》・すずかの概要開花時期:5月~9月草丈:30cm~40cm晩秋の頃に株の3分の1を残して剪定すると翌年大株になる。。・すずか11月&12月の様子11月下旬↑10月には出ていた新芽が消えてしまいそうだ。でも...2020.03.07すずか
すずかラベンダー すずか 2019年10月 イングリッシュ系ラベンダー《すずか》 ・すずかの概要開花時期:5月~9月草丈:30cm~40cm晩秋の頃に株の3分の1を残して剪定すると翌年大株になる。。育てながら皆さんにどういうラベンダーが紹介していきたいと思います。 ・すずか10月の様...2019.12.14すずか
すずかラベンダー すずか 2019年9月 イングリッシュ系ラベンダー《すずか》・イングリッシュ系ラベンダーとは一般的にラベンダーといえばイングリッシュ系のラベンダーです。北海道の富良野のラベンダーはこのイングリッシュ系になります。別名アングスティフォリア系ともいいます。他には「コモ...2019.10.02すずか
すずかラベンダー すずか 2019年8月 ラベンダー研究所では系統別ではなく、さらに細かく品種別で育て方を紹介しています。 ラベンダー初心者の方はぜひご覧ください。また各系統の品種も紹介しています。2019.08.25すずか
すずかラベンダー すずか 2019年7月 ラベンダー研究所では系統別ではなく、さらに細かく品種別で育て方を紹介しています。 ラベンダー初心者の方はぜひご覧ください。また各系統の品種も紹介しています。2019.07.14すずか
すずかラベンダー すずか 2019年5月&6月 イングリッシュ系ラベンダー<すずか>ラベンダー研究所初のイングリッシュ系ラベンダーです。イングリッシュラベンダーといえばよく<富良野ラベンダー>がホームセンターで売られていますがどうせなら違う品種を育てようと思いましてこの<すずか>を育てる...2019.06.07すずか