アボンビュー

アボンビュー

アボンビュー 2022.4.16

本日の一枚はフレンチラベンダーのアボンビューやっと蕾が出てきました(^^♪アボンビューは毎年安定して沢山の花を咲かせてくれています。さぁ今日も一日頑張りましょう(^^)/
アボンビュー

咲いてない時の方が気になりませんか?

皆さんラベンダーが咲いてない時期ってどうしたらいいの?って思いませんか?私はガーデナーでもないし、まったく専門的な知識がないのでラベンダーが咲いてない時期はどうしたらいいのだろうと思って早3年目。いろんな品種を育てているといろんなラベンダー...
アボンビュー

満開ピーク。

残すところあと一種類ですべてのフレンチラベンダーが開花します。シフォンパープルウィングは最初に咲き始めたので今ピークをむかえています。楽しい時間はあっという間です😭↑フレンチラベンダーのアボンビュー。花苞が長いのが特徴的でなんかシュッとして...
アボンビュー

アボンビュー開花

とうとうアボンビューにも春がきましたー(^^)ここ最近は気温が低かったので咲くのがおそかったのかなぁ。まだ完全に開花ではないが待てません😭開花としましょー😙
アボンビュー

蕾ラッシュ。

着々と蕾をつけております。楽しさが止まらないー↑ラベラピュアホワイト。毎年中々沢山咲いてくれない品種です。地植えっていう品種じゃないので今度鉢を入れ替えて見ようかな。↑こちらは毎年満開のアボンビュー。↑ビリディスラベンダーも蕾をつけてくれま...
アボンビュー

アボンビューも蕾が。

例年と同じタイミングで蕾が出てきました(^^♪アボンビューは毎年たくさん咲いてくれるので楽しみです。ミツバチもそろそろ飛んできてくれるころでしょう(^^)/うちの蜜でできたハチミツを味わってみたいものです。皆さん知ってましたか?ミツバチには...
アボンビュー

アボンビューとウィズラブ

蕾が出るのが遅いのもあればもう花が咲いているのもあります。同じフレンチラベンダーでも結構違うものですね。 勉強になります(^^)↑こちらはアボンビュー。まだ蕾が出てこなそうな感じです。去年は3月下旬くらいに蕾が出始めたのでそろそろかな😙↑こ...