ザプリンセス

アボンビュー

咲いてない時の方が気になりませんか?

皆さんラベンダーが咲いてない時期ってどうしたらいいの?って思いませんか?私はガーデナーでもないし、まったく専門的な知識がないのでラベンダーが咲いてない時期はどうしたらいいのだろうと思って早3年目。いろんな品種を育てているといろんなラベンダー...
ザプリンセス

めげずに植え替え。

弱い、弱すぎる。毎年台風で倒れ、植え替えると枯れる。しっかりしてくれフレンチラベンダー(T_T)そしてビリディスラベンダーとザプリンセスは旅立ちました。挿し木用に剪定しておけばよかったかなぁと少し後悔。しかーし、そこでめげないのがラベンダー...
ザプリンセス

ラベンダーの植え替えは危険!?

まずは前回のあらすじから。台風くる→ラベンダー倒れる→倒れを直すついでに別の場所へ植え替える。です。↓写真はこちら↑倒れる↑上2枚。植え替える。↑そして即効枯れる。なんか植え替えに失敗する方が多くてしんどいです。どうすればいいんだろう?↑ど...
ザプリンセス

台風直撃(´;ω;`)

2年前の悪夢再び(´;ω;`)台風直撃でビリディスラベンダーとザプリンセスが倒れとる〜(TT)こちらはビリディスラベンダーせっかくだから違う場所に植え替えてあげよう。↑植え替えて10分後。しなぁ〜〜っとしてきてしまった。↑ザプリンセス。こっ...
ザプリンセス

小さいながらも貴人の輝き

フレンチラベンダーのザプリンセス。花苞が特徴的な品種です。あ。そうそう、もう一つ見分けがつく品種を発見しました。フレンチラベンダーのわたぼうしです。なのでザプリンセスとアボンビューとわたぼうしの三種類ですね。少しづつラベンダー偏差値が上がっ...
ザプリンセス

ザプリンセス満開

小さいながらも花の数は予想より多くて驚いてます(*^^*)何でもそうですが品種を見分けるのって難しいですよね🧐ラベンダーマスターへの道は程遠いです。今のところ見分けられるのがこのザプリンセスとアボンビューくらいです。まだまだ修行が足りないな...
ザプリンセス

王者の貫禄!!

本格的なフレンチラベンダーの季節真っ只中🤗まだ若干咲いていない品種もありますがそれはそれで考え方によってはこれから咲くので長くフレンチラベンダーが楽しめるということです😄↑王者のザプリンセス。なんと言っても花苞のヒラヒラが大きいのが特徴です...