シフォンパープルウィング

アボンビュー

12月のそれぞれ。

久々の更新、とうとう年が明けてしまいました。明けましておめでとうございます。本年もラベンダー研究所をよろしくお願い致します(^^)いやー12月は忙しかったです。仕事が終わらない終わらない😭お陰で12月は1回しか更新できませんでした、まぁそこ...
シフォンパープルウィング

傾くシフォンパープルウィング。。

この時期になると思い出す。台風🌀  (;_;)今年は大きな台風が来ないことを祈ろう。さてさて、本日はフレンチラベンダーのシフォンパープルウィングが何故か傾いて来ていたので直します。↑気付いた時にはこんな感じ。↑一応直しましたがしばらく傾いた...
ウィズラブ

 7月中旬フレンチラベンダーの様子

最近ではほぼラバンディン系のレポートしかしていないのでたまにはフレンチラベンダーを様子をどうぞ^_^ラヴェアンナバンデラディープローズバンデラピンクウィズラブバルセロナローズフェアリーパープルわたぼうしシフォンリトルピンクシフォンパープルウ...
シフォンパープルウィング

ラベンダー シフォンパープルウィング 2020年3月〜5月

ストエカス系(フレンチ系)ラベンダー シフォンパープルウィング下記のリンクにフレンチラベンダーについてとシフォンパープルウィングの概要が記載されてますのでどうぞご観覧ください。↓↓フレンチラベンダー品種一覧シフォンパープルウィング3月〜5月...
シフォンパープルウィング

ラベンダー シフォンパープルウィング 2019年11月~2020年2月

育てやすいラベンダーやラベンダーの育て方を日々研究しております。系統別に分析やラベンダーに適した環境についても研究していますのでぜひご観覧ください。
シフォンパープルウィング

ラベンダー シフォンパープルウィング 2019年10月

初心者にもわかりやすく実際に育てている様子が見れます。 ほかにもいろんな種類のラベンダーを育てているのでご覧ください。
シフォンパープルウィング

ラベンダー シフォンパープルウィング

ストエカス系(フレンチ系)ラベンダー《シフォンパープルウィング》・ストエカス系(フレンチラベンダー)とはストエカス系ラベンダーは別名フレンチラベンダーと呼ばれています。ウサギの耳のような形の花を咲かせるのが特徴です。全体的に育てやすく夏越し...