シフォンリトルピンク

ウィズラブ

フレンチラベンダー剪定祭り。

本日はフレンチラベンダー剪定祭りです。それでは一気に見ていきましょう(^o^)↑シフォンリトルピンク剪定前↑シフォンリトルピンク剪定後↑シフォンパープルウィング剪定前かなり疲れきってますねぇー今年もありがとう。↑シフォンパープルウィング剪定...
シフォンリトルピンク

シフォンシリーズ絶好調(^^)

そういえば品種一覧のページで写真を載せてなかったので今年から載せてます(^o^)フレンチ系(ストエカス系)ラベンダー品種一覧まぁ同じ写真なのですが😙↑シフォンパープルウィング。中々良く撮れましたー。実は株自体はかなり傾いてますが😭↑シフォン...
ウィズラブ

着々と開花しています。

実はちょっとアップが遅れ気味です。急に暖かくなったので急に成長し始めました(^o^)やはり気温が20℃を超えると成長が著しいですね。↑ウィズラブが今一番熱いです。植えて以来今年が一番咲いてます。↑フレンチラベンダーのラヴェアンナ。蕾がたくさ...
ウィズラブ

早くも蕾が!?

おととい20℃を超え春のような暖かさになりもしかしたら蕾が出始めるのではと目を凝らしてみると  でたー〜ーつぼみだぁ〜🥳どんなにこの一年を待ったことか。嬉しいです\(^o^)/でも、まだ寒い日は続くので満開までは少し時間がかかると思いますが...
アボンビュー

1月の様子。

冬こそ土作りだと思いつつ中々重い腰が上がらない今日この頃。頑張ってレポートしなくちゃいかんのですがついついサボってしまう😭とりあえず1月の様子です。アボンビューラヴェアンナなんか今年はみんな元気がないですね。 大丈夫かなぁ。ビリディスラベン...
アボンビュー

12月のそれぞれ。

久々の更新、とうとう年が明けてしまいました。明けましておめでとうございます。本年もラベンダー研究所をよろしくお願い致します(^^)いやー12月は忙しかったです。仕事が終わらない終わらない😭お陰で12月は1回しか更新できませんでした、まぁそこ...
ウィズラブ

 7月中旬フレンチラベンダーの様子

最近ではほぼラバンディン系のレポートしかしていないのでたまにはフレンチラベンダーを様子をどうぞ^_^ラヴェアンナバンデラディープローズバンデラピンクウィズラブバルセロナローズフェアリーパープルわたぼうしシフォンリトルピンクシフォンパープルウ...