シルバーリーフラベンダーシルバーリーフラベンダー 2022.6.24 朗報です。とうとうこの植えっぱ苗シリーズのシルバーリーフラベンダーの系統が判明しました。写真でわかる人は分かると思いますがこれはイングリッシュ系ですね🤗あースッキリした~でもラバンディン系が良かったなぁ。2022.06.28シルバーリーフラベンダー
シルバーリーフラベンダーシルバーリーフラベンダー 2022.6.3 シルバーリーフラベンダーやはりこれはラバンディン系ですね。でも花茎が基本的なラバンディン系より短いです🤔それに細い。となるとイングリッシュ系?あー分からんです😭😭2022.06.04シルバーリーフラベンダー
シルバーリーフラベンダーシルバーリーフラベンダー 2022.5.17 ラバンディンラベンダーのシルバーリーフ。ホームセンターの植えっぱ苗なので品種は不明ですがやっと蕾が出てきました🥳どんな花か楽しみですね🌻2022.05.18シルバーリーフラベンダー未分類
シルバーリーフラベンダーシルバーリーフラベンダー 2022.5.11 ビバホームで売られていたシルバーリーフラベンダー。おそらくこれは品種名ではないと思われますが気になったので育ててみることに。多分ラバンディン系だと思うんですがねー。他のラバンディン系は蕾が出ているのに対してこの子は今のところなんの変化もない...2022.05.11シルバーリーフラベンダー
グロッソグロッソ再び、そしてイングリッシュラベンダーへの挑戦。 去年植えたばかりのグロッソ2株が今年なぜか全滅してしまったのでショックを受けておりましたがなんとケーヨーデイツーで奇跡的に売っていたので今度は3株も購入してしまった(^^♪ラバンディン系が売っているのは私の中では結構珍しいのでうれしい限りで...2021.11.06グロッソシルバーリーフラベンダーリトルマミー