バルセロナローズ

バルセロナローズ

祝?!ポツンと一軒家

ラベンダー研究所発足以来の嬉しい出来事がありました。なんとあの【ポツンと一軒家】にラベンダー研究所の写真が使用されましたー\(^o^)/とても嬉しいです。12月26日放送のラベンダーを沢山育てているお宅でこの時期ラベンダーが咲いていないと言...
バルセロナローズ

ここまでやる!?ラベンダー研究所流フレンチラベンダーの強剪定!!

さて、本日はフレンチラベンダーの【バルセロナローズ】まぁ見事に<へにょん>となり細い枝ばかりでなんとも言えませんね(@_@)こんな時は強剪定!!バルセロナローズ強剪定は今ぐらいの季節がいいですかねぇ。何しろ割と適当な性格なもので。。ラベンダ...
ウィズラブ

フレンチラベンダー剪定祭り。

本日はフレンチラベンダー剪定祭りです。それでは一気に見ていきましょう(^o^)↑シフォンリトルピンク剪定前↑シフォンリトルピンク剪定後↑シフォンパープルウィング剪定前かなり疲れきってますねぇー今年もありがとう。↑シフォンパープルウィング剪定...
バルセロナローズ

花苞が白くて

今週は20℃を超える日はなさそうなので少し成長が緩やかになりそうです。楽しい時間はあっという間なのでこの季節を存分に楽しもう\(^o^)/↑フェアリーパープル。このフレンチラベンダーの特徴は花苞が白色ということ。大体のフレンチラベンダーは花...
アボンビュー

1月の様子。

冬こそ土作りだと思いつつ中々重い腰が上がらない今日この頃。頑張ってレポートしなくちゃいかんのですがついついサボってしまう😭とりあえず1月の様子です。アボンビューラヴェアンナなんか今年はみんな元気がないですね。 大丈夫かなぁ。ビリディスラベン...
アボンビュー

12月のそれぞれ。

久々の更新、とうとう年が明けてしまいました。明けましておめでとうございます。本年もラベンダー研究所をよろしくお願い致します(^^)いやー12月は忙しかったです。仕事が終わらない終わらない😭お陰で12月は1回しか更新できませんでした、まぁそこ...
バルセロナローズ

久々のバルセロナローズ

本日はフレンチラベンダーのバルセロナローズ。↑だいぶボゴングが覆いかぶさってきてますが後日剪定しよう。ひとまず今日はバルセロナローズの整理だ。↑雑草を取り除き、株元の細い枝を切り少しボゴングを切りました。↑とりあえずこのくらい下を開けておけ...