ボゴング

ボゴング

ボゴング 2022.5.20

ラバンディンラベンダーのボゴング蕾も出始めふと気づくと半分枯れてる〜😱😱また枯れちゃうのかなぁと思いつつ株元を覗くと。 まさかの新芽が生えてた〜🤗中々ラバンディンラベンダーは枯れた枝からは生えてこないのですが珍しいこともあるもんですね🥳
ボゴング

ボゴング 2022.5.12

ラバンディンラベンダーのボゴングやっと蕾をつけ始めました😙早くリースが作りたいなぁ🤗ていうか今年は雨多すぎて枯れないか心配です😭
バルセロナローズ

祝?!ポツンと一軒家

ラベンダー研究所発足以来の嬉しい出来事がありました。なんとあの【ポツンと一軒家】にラベンダー研究所の写真が使用されましたー\(^o^)/とても嬉しいです。12月26日放送のラベンダーを沢山育てているお宅でこの時期ラベンダーが咲いていないと言...
ボゴング

ラバンディンラベンダー【ボゴング】剪定とダンゴムシ対策

さて、本日はラバンディンラベンダーのボゴングの剪定とダンゴムシの話。少しずつ気温が下がってきたので剪定する事にしました。↑剪定前。ボッサボサです😅↓※観覧注意ダンゴムシ大量画像↑そして最近気になっているダンゴムシはどうかと覗いてみると。ウジ...
エーデルワイス

ラバンディンラベンダー香りランキング2021

ラバンディンラベンダー香りランキング2021ラバンディンラベンダーの花かごはじめに ランキングとは言いつつ実際はラベンダー研究所で育てている品種の中でのランキングになります。育ち具合によって変動するものと思われますので毎年ランキングを実施し...
グロッソ

ラベンダーリース作りが上達。

猛暑で外に出る気になれず更新があまりできませんが大量に摘んだラベンダーでリース作りに励んでいます(^o^)かなり上達してきましたねー。会社の休み時間でコツコツ作っているので中々沢山は作れませんが。メルカリにでも出そうかと思っていましたが送料...
エーデルワイス

ラバンディンラベンダー摘み取り終盤

さて、ラバンディンラベンダーの収穫もいよいよ終盤です。今年は初めての花かごとスティックに挑戦し大満足の年でした(^^♪スティックは一つしか作っていませんが花かごにはかなりハマり全部で10個作りました。ちょっと作りすぎたかな。。メルカリなどで...