ラベンダー シフォン リトルピンク 2019年5月&6月

ストエカス系(フレンチ系)ラベンダー

《シフォン リトルピンク》

《シフォンリトルピンク》の概要

ウサギの耳のようなひらひら苞がかわいいのが特徴的なラベンダー。

花付きもよくコンパクトに咲きます。

また耐寒性もあり、耐暑性もあるので初心者でも育てやすいラベンダーです。

科名:シソ科

原産:スペイン東南部

草丈:30cm

開花時期:3月〜6月

スポンサーリンク

5月6日の様子

最高気温22.7℃

最低気温17℃

f:id:kotatuman205:20190507221943j:image

⬆︎同じシフォンシリーズのラベンダーでも成長の具合は異なりますね。

他のシフォンシリーズと比べて下の方に花穂をつけています。

3月に植えた頃よりは成長しました。

5月8日の様子

最高気温20.9℃

最低気温10.6℃

f:id:kotatuman205:20190508123821j:image

⬆︎枝が地面についてしまっていたのでカットしました。

f:id:kotatuman205:20190508123838j:image

f:id:kotatuman205:20190508123853j:image

⬆︎結構下に枝が付いていたのでカットしてこれから梅雨にむけて泥はねで株に負担がかからないようになんとなく石を置いてみました。

これで泥はねが少し軽減されるような気がします。

夏は石とか結構暑くなるから梅雨の時期が終わったらすぐに石を取り除きたいと思います。

この対策が正しいか正しくないかは今後レポートしていこう。

スポンサーリンク

5月16日の様子

最高気温24.9℃

最低気温15.8℃

f:id:kotatuman205:20190516233759j:image

⬆︎只今草丈24cm、同じシフォンラベンダーのパープルウィングと同じ草丈です。

色合い的にはバルセロナローズくらい濃いピンク色ですね。もう少し枝が成長して風通しが良くなるといいのですが。。

5月27日の様子

最高気温31℃

最低気温20℃

f:id:kotatuman205:20190527123002j:image

↑暑ーい!

5月から30℃になるといったい真夏は何度になるのだろうか。ラベンダーたちが心配だな。

咲き終わってしまっている他のフレンチ系もありますがまだ少しこの子は咲きそうですね。

株が小さいとそれだけ栄養が行き渡るのが早いからでしょうか。

スポンサーリンク

個人的には大株でブォワッと咲いてくれる方が良いのですが。このシフォンラベンダーシリーズは鉢植えにもってこいかも知れませんね。

草丈はそんなに変化はありませんが花色も良く病気も今のところしていないし、順調に育ってくれていて嬉しいです。

まだ梅雨にはなっていませんが泥はね対策の結果が早く知りたいです。

スポンサーリンク

6月3日

最高気温25℃

最低気温18℃

f:id:kotatuman205:20190603235339j:plain

↑今年買った株はどれもそうですが最初咲いていた元気な花は咲かず小さめの花ばかり咲きますね。

これはおそらく環境の変化によるものだと思います。

なので来年は元気いっぱいに咲いてくれるでしょう。

6月13日

最高気温25℃

最低気温14℃

f:id:kotatuman205:20190613232757j:plain

↑そういえば新たな蕾発見です。これから咲くからもしかしたら開花時期が変更になるかもしれませんね。

6月17日

最高気温29℃

最低気温19℃

f:id:kotatuman205:20190617231846j:plain

↑まだ咲いてはいますが梅雨の時期到来なので早めにカットしてあげる事にしました。

ラベンダーたちも梅雨で体力を奪われますからね。

f:id:kotatuman205:20190617231946j:plain

↑まだ蕾のものは残して全部カットしました。これで梅雨を乗り越えてくれるでしょう。

スポンサーリンク

6月25日

f:id:kotatuman205:20190627231609j:plain

↑咲きました〜\(^o^)/ラベンダーが咲くだけでマジでテンション上がります。ん〜癒やされます。

6月は花後のカットくらいで特別な事は特にしませんでした。地植えですからね。基本待つのみです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました