フェアリーパープル

アボンビュー

12月のそれぞれ。

久々の更新、とうとう年が明けてしまいました。明けましておめでとうございます。本年もラベンダー研究所をよろしくお願い致します(^^)いやー12月は忙しかったです。仕事が終わらない終わらない😭お陰で12月は1回しか更新できませんでした、まぁそこ...
フェアリーパープル

雑草が。

フレンチラベンダーのフェアリーパープルです。相変わらず仕事の合間の僅かな休憩時間でラベンダーを育てているわけですが、まぁ生える生える雑草が。ラベンダーを育てる半分の時間は雑草との戦いなのではないでしょうか。↑除草前。↑除草完了。このままでは...
ウィズラブ

 7月中旬フレンチラベンダーの様子

最近ではほぼラバンディン系のレポートしかしていないのでたまにはフレンチラベンダーを様子をどうぞ^_^ラヴェアンナバンデラディープローズバンデラピンクウィズラブバルセロナローズフェアリーパープルわたぼうしシフォンリトルピンクシフォンパープルウ...
フェアリーパープル

ラベンダー フェアリーパープル 2020年3月〜5月

ストエカス系(フレンチ系)ラベンダー フェアリーパープルフェアリーパープルの概要下記のリンクにフレンチラベンダーについてとフェアリーパープルの概要が記載されてますのでどうぞご観覧ください。↓↓フレンチラベンダー品種一覧フェアリーパープル3月...
フェアリーパープル

ラベンダー フェアリーパープル 2019年11月~2020年2月

ストエカス系(フレンチ系)ラベンダー《フェアリーパープル》 下記のリンクにフレンチラベンダーについてとフェアリーパープルの概要が記載されてますのでどうぞご観覧ください。↓↓ストエカス系(フレンチ系)ラベンダー品種一覧・フェアリーパープル11...
フェアリーパープル

ラベンダー フェアリーパープル 2019年10月

《フェアリーパープル》・ストエカス系(フレンチラベンダー)とはストエカス系ラベンダーは別名フレンチラベンダーと呼ばれています。ウサギの耳のような形の花を咲かせるのが特徴です。全体的に育てやすく夏越しも比較的しやすいとされていて初心者でも育て...
フェアリーパープル

ラベンダー フェアリーパープル 2019年9月

ストエカス系(フレンチ系)ラベンダー《フェアリーパープル》・ストエカス系(フレンチラベンダー)とはストエカス系ラベンダーは別名フレンチラベンダーと呼ばれています。ウサギの耳のような形の花を咲かせるのが特徴です。全体的に育てやすく夏越しも比較...