フェアリーパープル

フェアリーパープル 2023.4.13

只今フレンチラベンダーのピークをむかえております。今年一番の大株はフェアリーパープル。なんか毎年フェアリーパープルは違った花が咲くような気がします。育ち具合や土の酸度にもよるんですかね。
ウィローベル

ウィローベル 2023.4.11

ラベンダー研究所新入荷のウィローベル一昨年くらいからデイツーで見つけて気になってたんですけど花壇がいっぱいで買えませんでした(;O;)見た目はアボンビューに似てますね。でも環境や育て方で少し違ってきたりもするのでその辺を観察していきましょう...
センティヴィア

センティヴィア 2023.4.14

フレンチラベンダーたちに見とれていたらいつの間にかイングリッシュ系の蕾もでき始めてきました(*´∀`*)ていうか、我が研究所でイングリッシュ初の冬越しかもしれない。とても嬉しいです\(^o^)/
バンデラパープル

バンデラパープル 2023.3.29

とうとうまたこの季節がやってまいりました(^^)今年一番で咲いたのは・・・・・あ、タイトルでわかりますね。バンデラパープルです。癒やされる\(^o^)/まだミツバチは来てないみたいだな。
バニーパープル

バニーパープル 2023.3.10

一年待ってまたこの季節が。最近はラバンディン系に力を入れてますがフレンチ系もまだまだ沢山育ててます(^^)
その他の系統

レースラベンダー 2022.12.11

かなり間が空いてしまいましたが、ラベンダー愛は隙間なく私の心に埋め尽くされています(^^)さて、本日はレースラベンダー、これは品種が分からないのが残念でありますが地植えで枯れずに育っているのが感動です。そしてまだ花が咲いている\(^o^)/...
ラベンダー

ラバンディンラベンダー香りランキング2022

ラバンディンラベンダー香りランキング2022はじめに ランキングとは言いつつ実際はラベンダー研究所で育てている品種の中でのランキングになります。育ち具合によって変動するものと思われますので毎年ランキングを実施し、統計を取ることにより正確なラ...