またまた土づくり。 しばらく続きます(^^♪
本日はラバンディン系ラベンダーのエーデルワイス。
↓見るからに土が堅そうでしょ( ;∀;)

なにやら水道水を撒いているとカルキのせい?で土が堅くなると会社の人に聞きました。
水を上げるときはジョウロに汲んで一日たってからあげるのだとか。
でもねぇ、これだけ沢山植わってるとジョウロが足りないですよね。

これだけ掘るのに5分くらいかかります。重症です。
土づくりはさぼっちゃダメですね。3月くらいにはフレンチラベンダーが急激に成長し始めるのでそれまでには完了したいものです(^^)/
ご観覧いただきありがとうございます(^o^)
ブログランキングに参加していますのでよろしければクリックお願いします(-ω☆)
コメント