ラベンダー わたぼうし 2019年8月

ストエカス系(フレンチ系)ラベンダー

《わたぼうし》

 

《わたぼうし》の概要

ジャパンフラワーセレクション受賞品種のフレンチ系ラベンダーです。

耐寒性もあり、耐暑性もあるので初心者でも育てやすいラベンダーです。

科名:シソ科

学名:Lavandula stoechas
原産地:地中海沿岸?(わたぼうしというくらいだから日本じゃないのかな?)

草丈:40~50cm
常緑亜低木

開花時期3月〜6月

スポンサーリンク

 

・わたぼうし8月の様子

8月上旬

↑いつ見ても背景が残念、ごめんなさい。

わたぼうしは病気とか根腐れとか全然なく、順調に成長しています。

今度全部の草丈を測らないとですね。

概要と合っているのか検証です。

 

8月中旬

↑隣のカラミンサが切っても切ってもものすごい早さで成長してわたぼうしに毎回覆いかぶさってきます。

しかもこぼれ種でどんどん増える。驚異的だ。

↑もう一つの株。こちらもいい感じに成長してます。

最近気付いたのですが、他のフレンチラベンダーで下の方が枯れる現象が見られるのですが今のところ大丈夫なのがシフォン系3種類とわたぼうしなんです。

この2つのラベンダーに共通するのはホームセンターで購入したということです。

これは偶然なのだろうか?

ホームセンターで売られているラベンダーが一番強くて育てやすいのだろうか?

見極めるにはまだ早いですね。

今後を見守っていこう。

 

8月下旬

↑カラミンサをバッサリ切りました。ちょっとは見やすくなったかな。

また少し伸びた気がしますね。少し全体的に育ち具合のバランスが悪いので次回整えてあげようと思います。

↑もう一つの株。こちらは全体的にバランスよく成長してますね。

雑草生え過ぎでごめんなさい。

でも調べによると夏の暑さを防ぐには雑草をそのまま生やしておくのも有効みたいです。

ただ見た目は悪いですがラベンダーが夏を乗り切れるならそれでも良いのかなと思います。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました