本日は梅雨対策でラヴェアンナの株元に石をおいたのでその様子を見てみました。

↑これが対策直後。そこら辺にある石を敷いてます。
そして約一ヶ月。


↑ん〜〜若干ハネてますね〜。
ということはもう少し広く石を敷いてあげれば大丈夫ということですね。
ここでラベンダー研究所としての基準を決めましょう。
梅雨対策(泥ハネ)で石を敷く場合はラベンダーの真上から見て石が見えるくらいまで敷く。
さてさて、本日はもう一つ。
ラベンダーの株元を脅かす存在が

↑タイムです。
これ実は10cmくらいの切れ端を試しに植えたらこうなったんです(*^^*)
生命力が凄すぎる(^_^;)
このままだとラベンダーに必要な養分ももっていかれそうなので抜くことに。

↑スッキリしましたぁ。
これから梅雨も明け本格的に猛暑になります。今のうちにできることはしておかなくては。。
ご観覧いただきありがとうございます(^o^)
ブログランキングに参加していますのでよろしければクリックお願いします(-ω☆)
コメント