ラバンディン系ラベンダー【ボゴング】の剪定をしたのですが・・・・・

↑剪定前。

↑剪定後。
全体的に20cmくらいはバッサリと剪定したのですが写真の撮り方が下手くそすぎて伝わりませんね。
もう少し写真の撮り方を工夫せねば。
でも周りが住宅街だしなかなか横から撮るっていうのが難しいんですよねぇ。
そして皆さん、私は今剪定していますが本当は秋口くらい(花後)の剪定がオススメだと思っています。
なぜかというとまず花を咲かせるということは株にとって体力を使うことなので早めに株を休ませてあげる必要があります。
剪定をする事で株の体力が回復する。
つまりまた来年元気に花を咲かせてくれるようになるわけです。
私みたいに遅くても年内中には剪定をすませてあげるといいでしょう。
ご観覧いただきありがとうございます(^o^)
ブログランキングに参加していますのでよろしければクリックお願いします(-ω☆)
コメント