ラベンダー シフォンダークパープル 2019年8月

ストエカス系(フレンチ系)ラベンダー

《シフォン ダークパープル》

 

・ストエカス系(フレンチラベンダー)とは

ストエカス系ラベンダーは別名フレンチラベンダーと呼ばれています。

ウサギの耳のような形の花を咲かせるのが特徴です。全体的に育てやすく夏越しも比較的しやすいとされていて初心者でも育てやすいラベンダーです。

 

・《シフォンダークパープル》の概要

ウサギの耳のようなひらひらした苞がかわいいのが特徴的なラベンダー。

紫色のラベンダーでは最も濃い紫色のラベンダーです。

花付きも良く耐寒性もあり、耐暑性もある初心者でも育てやすいラベンダーです。

科名:シソ科

原産:スペイン東南部

草丈:30cm

開花時期:3月〜6月

スポンサーリンク

・シフォンダークパープル8月の様子

8月上旬

↑シフォンシリーズのラベンダーは強いですね。

梅雨の時期もなんなく越せました。しかもリトルピンク、パープルウィング、ダークパープル3種類とも良い株立に成長してくれています。

8月中旬

↑特に変化はありません。

気になるのは明日からの一週間お盆休みで水やりが出来ないということです。大丈夫かな?

8月下旬

↑特に成長に変化はありませんが残暑はなんとか越せそうです。

株元の細い枝は次回カットしてあげよう。

スポンサーリンク

・8月の育て方まとめ

梅雨が明け猛暑が続きます。特に注意する事は梅雨明けすぐの高温です。

この高温多湿がラベンダーには一番天敵です。

地植えの場合は移動が出来ないので正直見守るしかないでしょう。

こまめに観察することが大事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました